秋を感じる・・・ 金木犀・・・ 水引
写真を クリックして大きくして見て下さい どこからともなく、ふんわりと金木犀の香りが 優しく私達を包みこんでくれるこの頃 いい季節になりましたね。 庭のみずひき(水引草)もより鮮やかなくれ …
写真を クリックして大きくして見て下さい どこからともなく、ふんわりと金木犀の香りが 優しく私達を包みこんでくれるこの頃 いい季節になりましたね。 庭のみずひき(水引草)もより鮮やかなくれ …
ギャッベは、ペルシャ絨毯の一種で、 イランのシラーズ地方の遊牧民カシュガイ族が織る手織りじゅうたんのこと。 夏はひんやり涼しく 冬は暖かいそうだ。 草木染めで、なんとも発色がきれい。 一枚一枚 手織りでどれ一つ同じものは …
秋の夜長、どのように過ごされていますか・・・ 20年のキャリアをもつバーテンダーの方からカクテルについてレクチャーを受け、 その場でいろいろな種類のカクテルを作っていただき、飲むというラッキーな 機会をいただいた。 ★ …
9月第3水曜日(9/21)台風のため 時々刻々と情報をキャッチ、 やきもきしましたが、 第1回目 ピラティスレッスン 無事開催できました。 お足もと悪い中 皆さまありがとうございました! レッスン終わる頃には 風はまだ少 …
一枚の和紙から→こんな風に いろいろな時に 懐紙、ふすま紙、奉書紙、をそれぞれのアイデアで のし袋に。 金色、銀色、朱色、をあしらって。 ひとこと添えることによって 気持ちも伝わります。 皆さん 夢中で作りました。 力作 …
今夜もお月さま まだ まあるくて綺麗に輝いていましたね。 お昼間のあまりの暑さに閉口した今日ですが、 さすがに夜風は ひんやり涼しいですね。 hoccorito501では 来週9/21(水)からピラティス&歩行のレッス …
昨夜は十五夜でしたね。 お月さま見られましたか? 私は 夜空を見上げ まんまるお月さまを (~o~) しばし 楽しみました。 hoccoritoの畑のそばに すすきの一種?かな、 植えています。 残暑厳しいですが、朝夕に …
9月の書道さろん ひらがなに親しむ 第5回目。 いろはにほへと・・・ 5月に「い」から始まり 9月今日「ん」まで! ひらがなの成り立ちを学びながら とうとう最後の「ん」に到達。 其々のひらがなの元の漢字を意識しながら書く …
天災はいつ、どんな形でやってくるかわからない・・・ 地震 津波 竜巻 台風 土砂災害 洪水 ・・・ 『防災』だけでなく『減災』という言葉を初めて知った。 自分のできることを見直してみよう・・・ ≪地震の時の安全確保の3 …
9月1日 防災の日 朝から テレビやラジオで盛んに取り上げられている。 のど元過ぎれば熱さ忘れる・・・ 我が家では 懐中電灯 ラジオ 少しの食糧くらい・・・ 飲料水類は この暑い夏で 備蓄は飲み干してしまい、 レトルト食 …