中之島界隈 ちょっとお散歩
中之島中央図書館 中之島公会堂(大阪市中央公会堂) 中之島公園 先日、大阪に行った。約束に時間まで、学生時代、専門の文献を求めて行っていた中之島図書館、あの頃、流行ったフォークソングのコンサートに行った中ノ島公会堂、公園 …
中之島中央図書館 中之島公会堂(大阪市中央公会堂) 中之島公園 先日、大阪に行った。約束に時間まで、学生時代、専門の文献を求めて行っていた中之島図書館、あの頃、流行ったフォークソングのコンサートに行った中ノ島公会堂、公園 …
秋の夜長・・・考え事・・・ と言いつつ、今年はやっと涼しくなって秋を感じ始めたら もう 木枯らし吹く冬が早くにやってきそうな気配だけれど… 最近 どうも気分が沈みがちだったり(寄る年波!?とは考えたくない私) 行動が鈍く …
☆ピラティスレッスン BUNGA 毎週水曜日 11:00~12:00 http://ameblo.jp/884165/ ☆書道さろん ・ 文字の基本~ひらかなから漢字まで~ ~左右の払い~ 11/ …
みつば・大根・柿・ そば米 お鍋の中の 汁 はい、できあがり! ご近所さんからの電話♪ 「今 居る? そばこめじる 食べる?今作ったの」 そば米汁 ・・・恥ずかしながら知らなかった。徳島県の郷土料理なんですね。 「は …
朝夕は冷え込み温かいミルクティが 美味しい季節になりました・・・ hoccorito501 One Day Cafe Menu TEA ダージリンセカンドフレッシュ アッサム ハニージンジャーミルクティ CAK …
パソコンの調子が悪くなかなかUPできない日々。。。 すっかり 秋 に・・ 気持ちのよい季節ですね。 先日 畑のさつまいもを収穫しました。 明日10/27(土) One Day Cafe Open ♪ 1 …
今年はぶどう よく食べました。 暑い夏だったからか、とっても甘くておいしいぶどうが 多かったと思うのは私だけ? 本当にジューシーで甘くて 美味しかった~ ♪ よく食べたのはお気に入りのピオーネ。 大粒のもの。 そんな中に …
洗って乾かし中 2帳(枚)をくっつけます 立てかけて・・・ 簾戸(すど)とは、「夏障子」、簾(すだれ)をはめこんだ建具です。 かつて 衣類の衣替えと同様、6月前後、襖・障子を簾戸に取替えていました。 簾戸をたてて、藤の敷 …
作業始め! 朱色で書かれた半紙も使いました できあがり! hoccorito 104号室(New Open !) で開催された(by二川先生) 一閑張りワークショップの遅ればせの報告です(^^ゞ 竹篭に和紙を貼り、 その …
ちゃんばら貝 青さのり天ぷら 土佐巻き 土佐(高知)に来たからには 食べとかなきゃいけないもの教えてください!と 地元の人情報を頼りに 美味しい居酒屋さんへ GO! 初めて知ったチャンバラ貝・・・ 本名「マガキ貝」と呼ば …